才能開花フィジカリストって、どんな人がいるの?
現在、中橋メソッドのスタッフとして子どもたちの指導をしている才能開花フィジカリストには、経験も得意種目も様々な個性あふれる人材がそろっています。
阿河 美由希 Miyuki Aga
才能開花フィジカリスト歴:3年
経歴 | 日本体育大学卒業。幼い頃から器械体操、ハンドボールの他、多くのスポーツを経験。大学時代は、アスレティックトレーニングを専攻、アスリートのサポートや発展途上国において体育指導。国際バカロレア(IB)ワークショップ受講。 |
資格 | 保育士、幼少年体育指導士、幼児体育指導者検定1級、運動保育士(中級)、中学校教諭1種免許状(保健体育)、高等学校教諭1種免許状(保健体育)、JPSUスポーツトレーナー、バルシューレC級指導者 |
専門種目 | 器械体操、アクロバット、ハンドボール、バトントワリング |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
東 陽子 Youko Higashi
才能開花フィジカリスト歴:4年
経歴 | 日本体育大学卒業。柔道で全国高等学校選手権、インターハイ団体優勝(2002年)、フランスジュニア国際大会3位(2003年)などの実績を持ち、大学時代は全日本強化選手にも選抜。講道館杯全日本柔道体重別選手権を始めとして、全日本クラスの大会で活躍。選手引退後は、高校教員・柔道部監督から総合格闘技パンクラスへ転向して活動中。パンクラスバンタム級で世界ランキング1位獲得(2021年3月現在)。国際バカロレア(IB)ワークショップ受講。 |
資格 | 中学校教諭1種免許状(保健体育)、高等学校教諭1種免許状(保健体育)、柔道三段 |
専門種目 | 柔道、総合格闘技、一般体操 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
阿部 まなみ Manami Abe
才能開花フィジカリスト歴:2年
経歴 | 日本体育大学卒業。幼少期にアルペンスキーを初め、ジュニアオリンピック、全日本に出場、大学時代から児童の短距離走を指導。大学卒業後は、自らのスポーツ経験を活かし、障害児・者の運動指導者として活動中。 |
資格 | 中学・高校1種免許状(保健体育)、初級障害者スポーツ指導員 |
専門種目 | アルペンスキー、バスケットボール、野球 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
齋藤 玄 Gen Saito
才能開花フィジカリスト歴:1年
経歴 | 早稲田大学出身。浦和市立高校時代にサッカーで国体選手に、早稲田大学2年の時に関東選抜に選ばれる。サッカーの指導者として、有名スクールから地方クラブ〜Jクラブと海外(メキシコ)10年間指導。幼児〜大学生まで、クラブ運営も同時に5年程、トーマスサッカースクールの運営と指導を10年間経験。2021年4月からは、海外のJAPANクラブでコーチに就任する。 |
資格 | 日本サッカー協会公認B級コーチ、バルシューレC級指導者 |
専門種目 | サッカー、バルシューレ |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
池田 光太 Kouta Ikeda
才能開花フィジカリスト歴:1年
経歴 | 駒澤大学卒業。中学生の時にチリ、スペインに短期サッカー留学。埼玉県国体強化指定選手。清水商業高校サッカー部出身。Jリーガー通訳。大学在学時にアメリカとドイツに留学。テレビやYoutubeにて英語の先生として、英会話の楽しさをシェアする。通訳芸人「ポジティブコウタ」としても活動中。 |
専門種目 | サッカー、一般体操 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
山下 愛 Ai Yamashita
才能開花フィジカリスト歴:1年
経歴 | グラフィックデザイナー時代に、運動不足による体調不良を経験。健康の大切さを感じ、フィットネス業界に転身。ピラティスインストラクター、介護予防運動指導員を経て、その後パーソナルトレーナーとして活動するようになる。アスリート、ビジネスマン、産後ママ、高齢者など幅広いクライアントをサポート。 |
資格 | NSCA、CSCS、FTPマットピラティスインストラクター |
専門種目 | ジャズダンス、剣道、一般体操 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
森 更紗 Sarasa Mori
才能開花フィジカリスト歴:2年
経歴 | 筑波大学体育専門学群卒業。ラート競技日本代表歴10年(最高順位:世界大会団体戦2位)。子ども向け運動指導者として活動する傍ら、舞台役者としても活動中。 |
資格 | 中学校教諭1種免許状(保健体育)、高等学校教諭1種免許状(保健体育)、健康運動指導士、一般体操指導員 |
専門種目 | 一般体操、ラート、シルホイール |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
宮地 克彦 Katsuhiko Miyaji
才能開花フィジカリスト歴:2年
経歴 | 尽誠学園高等学校卒業。89年夏の甲子園ベスト4投手として活躍。その後、埼玉西武ライオンズに入団、2004年に福岡ソフトバンクホークスへ移籍し、現役生活18年間。独立リーグ・プロ野球指導歴9年。現在、エイジェック女子硬式野球部HC・エイジェックアカデミー講師をしながら、全国の高校、大学、社会人チームなど幅広く指導。 |
資格 | 2019年アマチュア野球指導資格取得 |
専門種目 | 野球 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |
犬伏 稔昌 Toshimasa Inubushi
才能開花フィジカリスト歴:2年
経歴 | 近畿大学附属高等学校卒業。第62回選抜高等学校野球大会で優勝。1990年にプロ野球チーム西武ライオンズ入団。2002年の開幕2戦目に、3番・指名打者としてスタメンに抜擢されると結果を残し、左キラーとして一軍に定着して活躍。2005年に現役引退後、2010年までチームスタッフを務め、2011〜2019年デーブベースボールアカデミー講師・塾長を務める。現在は幼児〜大人まで幅広く指導。 |
資格 | 学生野球資格回復研修制度修了 |
専門種目 | 野球 |
現在 | アオバジャパン・バイリンガル プリスクールにて、授業・アフタースクールを担当。 |